株式会社オオスギ RECRUIT INFORMATION

WORKS

業務紹介

業務紹介

SCENERY

社内風景

ここが、私たちの「しごと場」です。

オオスギの仕事は、山間部の電線を守ること。

だから、オフィスはもちろん、山の中こそが私たちの職場です。

朝は空気が澄んでいて、鳥の声が響く中、ヘルメットをかぶって現場へ出発。

現場に着くと、チームみんなで声を掛け合いながら準備を進め、一本一本、電線や設備の点検を行います。

汗をかきながらの作業もありますが、自然の中で働く開放感や、チームで動く一体感は、デスクワークでは味わえない魅力です。

チェーンソーで伐採
休憩中
高所作業

送電線の保安伐採

送電線と樹木の接触を防ぎ、安定した電力供給を守るための伐採作業です。

送電線下の樹木が成長し電線に近づくことで発生する電力ロスを防ぐための伐採作業です。山中などアクセス困難な場所での安全・確実な作業を行います。

送電線の保安伐採
送電線の巡視路・敷地除草

送電線の巡視路・敷地除草

点検や緊急対応をスムーズに行うための道づくり・草刈りを行います。

送電線に異常が発生した際、迅速にアクセスできるよう、巡視路や敷地の除草を行います。緊急対応の迅速化を目的とした、重要な予防保全作業です。

送電インフラ建設・補修工事のための伐採・除草

新設・補修工事を支えるための環境整備を伐採・除草で行います。

新たな送電設備の設置や、補修工事に伴う伐採・除草作業を行います。

送電インフラ建設・補修工事のための伐採・除草
自然災害による送電インフラ復旧の伐採

自然災害による送電インフラ復旧の伐採

台風・雪害などの災害発生時、復旧作業を支援するための緊急伐採を行います。

台風・雪害等の災害時、停電の復旧作業を迅速に行えるよう、送電線周辺の緊急伐採を実施。令和元年房総半島台風の災害復旧に参加。

一般家庭の支障木伐採

電線や建物に近づいた樹木など、家庭の伐採にも対応しています。

お庭や敷地内で電線・建物に支障をきたす樹木の伐採にも対応しています。個人のお客様にも丁寧に対応。

一般家庭の支障木伐採